| 2008年 第20回大会 発表論文(プログラム順) | 発表内容 | 
        
          | 
            
              | 004 | 平面計画の質的評価に関する研究(6) −階段・浴室・トイレへの経路のLDKスペースとの関わり方の調査−
 |  
              |  | 横田哲(SI(エスアイ)住宅研究室)・青野順 |  |  | 
        
          | 
            
              | 005 | 扉の開け方とドアノブ・ドアハンドルの形状との関連について(その2) |  
              |  | 西山紀子(京都橘大学) |  |  | 
        
          | 
            
              | 007 | インテリアにおけるパターンコーディネート実証考察 T |  
              |  | 小宮容一(芦屋大学)・井上徹 |  |  | 
        
          | 
            
              | 009 | 子どものインテリア行為の発達と母親の関わりに関する研究 住まいにおける子どものインテリア行為と母親の関わりに関する研究 その1
 |  
              |  | 近藤雅之(積水ハウス)・片山勢津子・中村孝之 |  |  | 
        
          | 
            
              | 010 | 子どものインテリア行為と母親の育児観に関する関係 住まいにおける子どものインテリア行為と母親の関わりに関する研究 その2
 |  
              |  | 片山勢津子(京都大学女子)・近藤雅之・中村孝之 |  |  | 
        
          |  | 論文 | 
        
          | 
            
              | 016 | 「セカンドライフの住まい」に関するアンケート調査報告と分析 |  
              |  | 鈴木儀雄(大阪芸術大学)・小宮容一 |  |  | 
        
          | 
            
              | 027 | モダンデザインの背景を探る アヴァンギャルド住宅出現にみるクライアント像−その1−
 |  
              |  | 塚口眞佐子(大阪樟蔭女子大学) |  |  | 
        
          | 
            
              | 032 | テーブルスケープデザインに関する研究−2 −食育とインテリアデザインー
 |  
              |  | 中野久美子(京都女子大学・(有フードアート))・加藤力 |  |  | 
        
          |  | 論文 | 
        
          | 
            
              | 040 | 高齢者対応インフィルの研究 |  
              |  | 村口峡子(駒沢女子大学人)・中村孝之 |  |  |